女性自らが”美しいえな(子宮)”を学べる塾 NPO法人美えな塾

美えな塾とは

NPO法人『美えな塾』についてのご紹介です。

レッスン・講座内容

美えな塾が開催しているレッスン・イベントの情報についてご案内します。

お問合せ

各種お問合せはこちらよりお願いいたします。

骨盤リーダー

美えな塾認定 骨盤リーダー養成講座のご案内です。

おとなまき

おとなまきレッスン、トレーナー講座のご案内です。

オンライン講座

オンライン講座と無料のプレゼント講座についてご案内しています。

動画コンテンツ

Youtube の美えな塾チャンネルのご紹介です。

メディア・SNS

書籍等のメディア情報、SNSに関するご案内をしています。

レッスン・イベント スケジュール

Blog

レッスン料金改定のお知らせ

NPO法人 美えな塾の片山やよいです。 NPOってボランティアなんでしょ? NPO団体と言いますと、全てボランティアに捉えられがちではありますが、決してそうではありません。 人件費・経費以外の利益を分配しない。というのが …

おとなまきトレーナー&体験講座します!

こんにちは! 今回は、おとなまき体験のお知らせをさせていただきます。 先日、広島で、秋元康プロデュースの瀬戸内アイドル、STU48の女の子をおとなまきしてきました。 3月中旬以降にCS放送で流れるようです。 コロナ禍では …

2023/2/22開催「おんぶの日マルシェ@日本橋」でおとなまきします!

2023/2/22開催「おんぶの日マルシェ@日本橋」でおとなまきします! ◎おとなまき体験 「おひなまき」をヒントに生み出された究極のリラックス法は、見てびっくり、やってスッキリ~♪ 日本橋でおとなまき体験できます。 お …

朝霞市でパートナーシップ・ファミリーシップ制度を開始します

こんにちは! NPO法人 美えな塾の片山やよいです。 朝霞市男女共同参画推進審議会の審議員をさせていただいています。 先日会議で朝霞市でも、パートナーシップ制度が始まるというということが決まり、記者発表資料がホームページ …

おとなの性教育(アンコール配信)

埼玉県男女共同参画推進センターより 「おとなの性教育アンコール配信」のお知らせです お互いを思いやるには、お互いを知ることから 去年秋に開催した、夫婦講座では、産後、どのように体は回復していくのか? いくつかのカードを順 …

産後の体メンテナンス@おおたみんなの家

【大田区の方へ】 こんな方へおすすめ ・肩こりが治らない ・慢性的に腰痛 ・腱鞘炎気味で、お赤ちゃんの抱っこが辛い ・おっぱいトラブルになりやすい ・赤ちゃんと一緒に運動したい 【詳細】 ・日時:令和5年1月14日(土) …

思春期のお子様とのコミュニケーション術

思春期でお悩みの方へおすすめ講座 主催)WithYouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター 講師)朝山あつこさん 2023年1月28日(土曜日) 生き方セミナー13:15~14:45 定員18名 子供への気持ちの伝え …

令和4年度あさか女と男セミナー 「今こそ、もやもやをスッキリ!~知ることから始める3つの扉~」

【朝霞市女性センターからのお知らせ】 令和4年度あさか女と男セミナー 「今こそ、もやもやをスッキリ!~知ることから始める3つの扉~」を開催します!! (第一部) 風の時代に手放したいものは、こうあるべきという意識。 知ら …

たった1時間で変化する赤ちゃんの可能性

こんにちは。 NPO法人美えな塾の片山やよいです。 今年度の朝霞市助成金事業最後の講座は、 「可能性を広げる赤ちゃんの発達講座」でした。 ハイハイでの左右差が気になるのですが・・・ これは、講座の中ででた初めの質問でした …

無料講演会「可能性を広げる赤ちゃんの発達講座」

後援:朝霞市 朝霞市地域保健福祉活動振興事業費補助金事業 無料講演会「可能性を広げる赤ちゃんの発達講座」 毎年大好評をいただいています、赤ちゃんの発達講座を、今年も皆様にお届けすることができますことをとても嬉しく思います …

ニュースレターのご登録




2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

  • オンライン
  • 美えなカフェ

アーカイブ

  • 2023 (6)
  • 2022 (39)
  • 2021 (54)
  • 2020 (41)
  • 2019 (59)
  • 2018 (105)
  • 2017 (146)
  • 2016 (68)
  • 2015 (3)
PAGETOP
Copyright © NPO法人美えな塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.