女性自らが”美しいえな(子宮)”を学べる塾 NPO法人美えな塾
Blog

美えな塾

思っていたより良い夫でした

先日。終了した、夫婦講座 やっぱりこれは、リアルで参加した方が面白い! アーカイブないので、当日参加したかったけど、できなかった人に、どうだった? と聞かれたりしますが。一言ではなかなか。 ただ、感想に 自分がおもってい …

夫婦で親になる

今、渡邊大地さん著書の「夫婦の溝が埋まらない」を再読しています。 パートナーシップというと、その言葉のイメージで、こうしなきゃいけないんでしょ?そんなに理解あるふうに、いつまでも夫婦仲良くなんてできないよ・・・ という方 …

離婚が多い時期は、結婚何年目?

離婚が多い時期は、結婚何年目? NPO法人美えな塾の片山やよいです 毎年、助産院や、産婦人科で、両親学級や父親学級をしている、男性講師渡邊大地さんをお呼びして、夫婦講座をしているのですが。 なぜ私が、夫婦を見つめ直す講座 …

\\夏バテで授乳中の栄養が心配な方へ//

\\夏バテで授乳中の栄養が心配な方へ// 「夏バテであんまり食べられていない…母乳の栄養大丈夫かな?」   毎日しんどい暑さの中で、栄養しっかり摂らないと!と思っていても なかなか食欲がわかない時ってありますよ …

健康的に生きる5つのコツ

こんにちは! NPO法人美えな塾の片山やよいです。 レジリエンスって知ってますか? レジリエンスとは、何があってもうたれない、打たれ強さのこと。 レジリエンスを上げるというのは、そういった能力を強める。ということ。 &n …

会員の更新について

NPO法人美えな塾 代表の片山やよいです。美えな塾の会員の更新は毎年、4月となっています。 会員になりたいのですが、もしくは、会員の更新をしたいのですが、という方全員に、この予約システムから、入って頂いています。 わかり …

朝霞市でパートナーシップ・ファミリーシップ制度を開始します

こんにちは! NPO法人 美えな塾の片山やよいです。 朝霞市男女共同参画推進審議会の審議員をさせていただいています。 先日会議で朝霞市でも、パートナーシップ制度が始まるというということが決まり、記者発表資料がホームページ …

おとなの性教育(アンコール配信)

埼玉県男女共同参画推進センターより 「おとなの性教育アンコール配信」のお知らせです お互いを思いやるには、お互いを知ることから 去年秋に開催した、夫婦講座では、産後、どのように体は回復していくのか? いくつかのカードを順 …

産後の体メンテナンス@おおたみんなの家

【大田区の方へ】 こんな方へおすすめ ・肩こりが治らない ・慢性的に腰痛 ・腱鞘炎気味で、お赤ちゃんの抱っこが辛い ・おっぱいトラブルになりやすい ・赤ちゃんと一緒に運動したい 【詳細】 ・日時:令和5年1月14日(土) …

ずっと夫婦仲良く。の秘訣は?

NPO法人美えな塾の片山です。 今月末に、毎年恒例となりつつある、渡辺大地さんの夫婦講座を開催いたします。   夫婦の危機があったからこそ 先日、大地さんと、インスタライブを行いました。 サラリーマンを辞めて、 …

1 2 3 27 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人美えな塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.