NPO法人美えな塾の片山やよいです。

美えな塾では赤ちゃんを抱っこする時の姿勢や、抱き方などを教えています。

なぜ、そんな活動をするようになったかというと、最初は産前産後ママのエクササイズしかしていなかったのですが、
子連れでくるママがほとんどで、帰りはみんな抱っこ紐を装着して帰ります。

その後ろ姿を見た時に

こんなことを思いました。


・今1時間かけて、体の固まった筋肉をほぐして楽になったところなのに、あっという間に肩こりしちゃう!!!

・赤ちゃん苦しくないかな?

・反り返りの赤ちゃんが増えてるのって関係あるのかな?

と・・・
感じていることに確証が取れたら、みんなに伝えられることあるんじゃないかな?

とそこから、赤ちゃんの発達について詳しい理学療法士の方を探し、
赤ちゃんの発達を勉強しながら、抱っこの仕方を、学ぶ。

ということを始めました。

何より、劇的にママが楽になる!
と、感動してくれましたし。

いつも赤ちゃんは前にいるのに、安全であるからこそ、どんな感じかな?と思いを馳せていなかったことに気づいたり、

赤ちゃんの発達に興味をもってくれたり。

そして、開催が土曜日などお休みの日にパパも来てくれると、パパが積極的に汗をかきながらも一生懸命我が子を抱っこしよう!
おんぶしてみよう!
と奮闘してくれるのです。


男性は理屈がわかると即行動してくれるので、

これは!育児参加率があがる!

と実感しました。

パパ用にサイズを合わせているところ。

今は、様々な場所で、こう言ったことを「知っている」人を増やしていこう!と抱っこ紐フィッター養成講座®を作りました。

中原規予さんという理学療法士の方に座学をお願いし、赤ちゃんの発達を踏まえた、赤ちゃんとの関わり方も学んでいます。

今回は助産師・保健師・保育士・セラピスト・育児支援者と、様々なフィールドで活躍中の人が集まりました!

座学が終わった後にみんなでランチ。

ランチ中も子供の発達の話で盛り上がります!

全3回コース。
正直、講師料もかなりのボランティア価格の講座費用ですが、(本当にありがとうございます!)
広めて欲しい願いと共に提供しています。

3回のみですので、自宅で復習できる動画コンテンツもプレゼント!!!しています。



来週は試験!

みんなでがんばろう!