NPO 法人美えな塾の片山やよいです。
私が今年、やるべきこととして、自分のプロフィールを丁寧に語る。という課題をいただきました。
私的なことはアメブロにしようかと思ったのですが、先日、母が亡くなった時のことを書いたら、素敵なコメントをいただきました!
⬇️⬇️
亡くなった方にも、生きてことばをかけてくれる方にも、
日々、支えられて守られて毎日を送ることができることに感謝ですね。
これから、両親を送ることになるであろう私に、やよい先生から、心強い光あふれる道を教えていただいたように思います。
ずっとずっと、みなさんのHOPEでいてください。
驚きとともに、とても嬉しかったです。
その記事がこれです
http://ameblo.jp/insp-master/entry-12245473661.html
私の経験が誰かの希望になったりもするんだ。と思い、プロフィールを美えな塾のブログに綴ってみようと思います。
どっから書けばいいのか?
私のことを全く知らない方へ、
なぜ私が今の活動をしているのか?
というか、なぜここに導かれているのか?やっぱり、その辺からかな?
書籍や、コラムなどで少しは書いてきたのですが、少し詳しく書いてみようと思います。
ここ。というのは、妊活、産前産後の女性の心身のための活動、骨盤エクササイズや育児支援のことです。
簡単にいうと、私の産前産後は、ものすごく、孤独だったからかもしれません。
遠距離恋愛の末、結婚。一緒に楽しく生活する。。はずだったのに、夫の仕事は、ほとんど出張ばかりで
ひどい時は、月に2回くらいしか帰ってこれない、という生活でした。
とてつもなく暇!一日中誰とも会話をしない日々。
学校生活もOL 生活も関東で送ってない私には、近くに友人はおらず、
スーパーに買い物に行ってもバーコードで読み取って、お金払って終わり。会話はない・・・
誰とも話さない日々に、気が狂いそうになって、鳴ってもいない電話に、以前勤めていた会社名を名乗って出てみたりしていた。
ダイレクトメールにさえ喜んでました。私はここにいるって知ってる人がいる!と思えたから。(営業なのにね・・・わかってても嬉しいって、かなり末期症状だ・・・)
24歳で結婚したのでしばらくは子供はいいかな?と思っていたけど、バイトをしても、スポーツクラブに行っても友達ができず、
環境をどうしても変化させたくて、子供を望みました。
が、そううまくはいかず、すぐにはできませんでした。
もうそろそろ病院に行った方がいいのだろうか?と思った結婚2年目に、ようやく妊娠。
月に一度は、母親学級で知り合った人と会える。ということが唯一私を孤独から引きずり出してくれる希望でした。
そんな私は里帰り出産し、初めての育児が始まりました。
なんと産後2ヶ月でぎっくり腰。&息子の鼠径ヘルニア発覚
(結局ヘルニアの手術は生後6ヶ月で行いました。またこの時期、友人は私のことが見ていられないくらい思いつめていたようです・・)
体はきついわ、育児にはさっぱり自信なくて、気がつくと泣いていた。産後ブルーは長かったかもしれません。
最初の育児ということで、実家に長くいたのですが、そのおかげで?夫は、赤ちゃんは夜中も授乳する。ということさえ知らないあり様に。。
家に帰ってきても、夫の仕事は相変わらずだったので、ほとんど母子家庭状態。
育児参加の期待をすると裏切られた時の落胆さが激しく、期待をすることもやめました。
産後の夫婦間の価値観はこうしてどんどん広がっていくんですね〜〜涙
2年後に、娘誕生。
この時、私は、何者からかはわかりませんが、解放された気分でした。
息子を育てていく間に、
簡単には、人は死なない!ということを学び。
息子の時はヘルニアがあったから泣かせることができず、日々ハラハラしていましたが、娘は、ヘルニアはなかったので、
安心して泣かせられた。
そう、泣け。泣いてくれ!
元気な証拠!生きている証拠だ!くらい余裕ぶっかます自分に変貌してました。
母は強し!ではなく、子供に強くしてもらうんですね。
息子の時には夫に頼めなかったお風呂も、う⚪︎こオムツの交換も、
泣いたって大丈夫さ〜あなたの子供だから〜笑 という感じに。
こんなに自分が変わるんですから、子供の個性も違って当たり前です。
その後、今度は、本格的に、育児に悩む日々が始まるのですが。それはまたこんど・・・
![]() |
やせなくても美人になれるくびれの魔法
1,512円
Amazon
|